忍者ブログ
アカギや麻雀ネタなど
2025 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ペルソナフォーのサントラ密林でポチって来たぜー
    ついでにツタヤでMP3プレイヤー買ってきた。
    これで休憩時間は安泰だぜーヒヤッフー!

    安物だけど、「初音ミク」とか日本語表示が出来る事にビビったわー
    しかも1Gとかすげえバカスカ何曲も入るじゃねえか。
    いや、今の時代じゃ当たり前なんだろうけどね。
    前に使ってた奴は液晶無しの超安物だったんで尚更ビビる。
    PR
    日本のシムピクリエイターの方々の本気がいまここに!
    もう凄すぎて言葉も出ないぜ…
    というかさなぎちゃんとゆにこちゃんというイメージキャラクターを生み出してしまったのが凄いなあ。
    プロの企画者ですかみなさん。
    これはもうお金を取れるレベルじゃねーかと。
    いや本当に素晴らしいです。
    スタッフのみなさんお疲れ様でしたー!
    ジャガーさんの「なんかのさなぎ」の歌が頭をよぎったのは内緒なんだぜ。
    沢山の素敵アイテムを見て、自分も改めてまた何か作ってみようかなと思い起こしてみたり。
    カブトボーグのケンや初音ミクのボディを作りかけだったりして、ずっと放置している状態ですが、あまりにも基本的な技術が不足しているのでいっそイチからメタセコ勉強し直しが必要だなと思っている所。
    あとフォトショの加工技術もね…。
    今更だけど、メタセコのマニュアル買うか。
    Image002.jpg



















    予想以上のデザインの良さにビックリしたー
    携帯カメラの性能が糞すぎるのでぼやけてみえるけど、表面がピカピカで、前面のカバー(?)が透明でなかなかスタイリッシュ。
    小さくて可愛いんだが、外見がモロ業務用タワー型PCの近くに並べても浮いて仕方がない罠。
    最近のスピーカーってこんなにこまいものなのかね。
    以前使っていたスピーカーがこれの2.5倍くらい位の大きさのダッセーやつだったので、ほんっとうにビビりました。
    性能はドラムや細かい音が良く聞こえていい感じ!
    低音は綺麗に聞こえるけど、高音がちょっと弱いかも?
    イコライザいじれば何とかなるかなと。
    あと背面にUSBつなぐ所(PC本体から電源をもらえる)とボリューム調節ボタンあったよ↓
    Image004.jpg



















    うーんこれでヘッドホン端子あればよかったんだがなー。
    とにかくあのデカい・音最悪のスピーカーとおさらばできて良かった。

    追記
    某ボカロ曲プロデューサーの「ハイブリッド」という曲を聴いて気付いた。
    アルェ~?リンの声が左から聞こえる…という事は
    スピーカー、右 と 左 逆 に 配 置 し ち ま っ た
    USBの配線が短いので位置的に右と左変える事はできねeeeee
    いっそ本体の位置変えるべきか、いっそUSBじゃなくて直接タップに繋いで電源もらうか、
    どうしよ
    と言っても絵などのアップ速度はかなり遅めになると思います。すんません。
    とりあえずノリミの絵はあともう一つ別verをアップする予定。
    シムピープル関連はスキン作りの引退を考え中。
    なかなか見応えがあるアニメだったので張り切って答えてみました。
    質問はNostalgic Childさんからお借りしました。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © ototo memo All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]